Amazon SES を利用してメール送信する際に必要となるスパム対策の基礎知識と、環境構築や利用申請の方法については具体的にステップ・バイ・ステップで説明します。
ちょっとした通知メールを送りたいだけの要件の場合でも、マネージドサービスであるSESを利用することで、SMTPサーバとして簡単に利用することができます。
DKIMもAmazon SES内でセットされるのでSPFとDKIMは何もしなくてもPASSとなり、一般的なメール環境ではこれだけで迷惑メールとして扱われることはほぼ無くなります。
AWSのEメール送信サービス、Amazon Simple Email Serviceが東京リージョンで利用可能となりました!
メールサーバーはAmazon SESを使用 RailsアプリケーションからAmazon SES APIを用いてメール送信リクエストを送る DNSはRoute53を使用 ドメインはお名前ドットコムで取得
DKIMによって認証されたドメインがこの画面に追加されていること DKIMによって認証されたドメインからメールを送ること
このトピックでは、AWS SDK for Ruby を使用して Amazon SES から E メールを送信する方法を示します。
Overview An API client for Amazon Simple Email Service. To construct a client, you need to configure a :region and :credentials.
とりあえずメールで通知を送る仕組みをLambdaとAmazon SESでサクッと作ってみたいと思います。
Configuration Setはメール配信毎の設定ができ、 受信するイベントの選択・通知先を自由に選択ができ、かつ通知先を複数指定することができるため、とても柔軟に設定ができます。
E メールの送信を細かく追跡するには、定義した詳細な E メール特性に基づいて E メール送信イベントを Amazon CloudWatch または Amazon Kinesis Firehose に発行するように Amazon SES をセットアップできます。
Configuration sets enable you to publish email sending events.
マーケティングメールで良くある本文の名前などを置き換えて送信する機能です
Composes an email message to multiple destinations. The message body is created using an email template.