エディタの右側に関数と変数の一覧がずらずら〜っと表示され、関数・変数にそれぞれ違ったアイコンが付いているのがわかります。
Markdownで、インライン数式、UML、図表全部まとめてライビュプレビューしてくれて、その上PDF/Word/HTMLよりどりエクスポートをサポートしてくれるすごいやつ、markdown-preview-enhancedのご紹介。
今回はPlantUMLが定める記法でUMLのテキストを書いて、それを図に変換します。加えて、Atomのパッケージplantuml-viewerを使ってリアルタイムプレビューできるようにします。 テキストで書けると差分管理できるようになる点が良いです。履歴が残ります。GitHubの機能が使えます。つまり、変更に対してレビューをしてもらえ、コメントをもらえます。