Domain-based Message Authentication, Reporting and Conformance 送信側で受信側の認証結果のレポートを受け取ることができるようになっている。 DMARCを導入することにより、メール事業者は、ドメインから送信される迷惑メールを、どのように処理するかを 詳細に制御できるようになる。また、ドメイン所有者は、詐称されたメールをどう扱うべきかのポリシーを発行することで、 ドメインから送信される未認証メールの処理方法をメール事業者等に対して指定することができる。これにより、 フィッシングなどメールを用いた個人情報詐取などの被害撲滅や、ドメインの評判を守ることにつながることが 期待されている。
DMARCは送信事業者側がなりすまされたメールの扱い(ブロックする、迷惑メールフォルダに振り分けるなど)をあらかじめ設定し、受信事業者側がその扱いに準じたフィルタリングを実施することで、なりすましメールを届きにくくする技術となる。