Structured Threat Information eXpression サイバー攻撃活動を鳥瞰するには、攻撃者(サイバー攻撃に関与している人/組織)、攻撃者の行動や手口、狙っているシステムの脆弱性など、攻撃者側の側面から状況をまとめたり、サイバー攻撃を検知するための兆候、サイバー攻撃によって引き起こされる問題、サイバー攻撃に対処するために取るべき措置などを防護側の側面から状況をまとめたりする必要があります。 STIX(Structured Threat Information eXpression)は、これら関連する情報を標準化された方法で記述し、サイバー空間における脅威やサイバー攻撃の分析、サイバー攻撃を特徴付ける事象の特定、サイバー攻撃活動の管理、サイバー攻撃に関する情報を共有するために開発されました。
MITRE およびOASIS Cyber Threat Intelligence (CTI) Technical Committeeによって開発されたサイバー脅威情報の表現のための標準言語です。