Tag: IoT
Sigfoxモジュール、湿度、気圧などを計測するBME280、加速度センサーのMMA8451Q、Seeed GROVEのコネクタなどが搭載されています。
利用可能なエリアについては、国内でも都市部を中心に提供範囲が比較的広く、私の所属オフィスである大阪エリアもほぼカバーしています。 2018年までに全国の主要都市で利用可能にする計画があるので、現時点で利用不可な場所でも今後利用できるようになる可能性があります。
本製品には無料で1年間のSigfox回線利用権が付属します。
Wisol SFM10R3モジュールをベースにした超小型フットプリントのSigfoxブレークアウトボードです
理由は簡単で、(都市部なら)どこに行ってもシステムが動いてくれるし、同じような通信であるモバイル通信よりも安いからです。
ここでは、2019年下半期を振り返りたいと思います。
Sigfox 通信モジュール付き Arduino 向け Shield です。Arduino Uno 等と接続し、Sigfox 通信が可能です。