Tag: macOS M1 M2 2024

情報

機種

新機能

  1. macOS 15 SequoiaではmacOSでサポートされていないファイルシステムをユーザー空間で利用可能にする「FSKit」フレームワークが導入予定。 (2024/07/07)
    macOS 15 SequoiaではmacOSでサポートされていないファイルシステムを利用可能にする機能拡張を開発可能な「FSKit」フレームワークが導入されるそうです。
  2. macOS 15 SequoiaではMacintosh誕生40周年を祝し、Susan KareさんがデザインしたアイコンやSystem時代のUIを用いたダイナミック壁紙「Macintosh」が利用可能に。 (2024/09/17)
    Macintosh誕生40周年を祝し、Susan KareさんがデザインしたアイコンとSystem時代のUIを用いたダイナミック壁紙「Macintosh」が追加されています。
  3. 【Mac Info】最新macOSで遂に「ウインドウのタイル表示」が可能になった! - PC Watch (2024/10/29)
    本記事ではタイル表示にするための方法やキーボードショートカットの活用、設定変更などを解説します。

変更

  1. macOS 15 Sequoiaではランタイム保護のアップデートにより、署名/公証されていないアプリを開く際にコンテキストメニューからGatekeeperをオーバーライドすることが不可能に。
    macOS 15 Sequoiaではランタイム保護のアップデートにより、署名/公証されていないアプリを開く際にコンテキストメニューからGatekeeperをオーバーライドすることが不可能になるそうです

インストール

トラブル

  1. macOS 15.0.1 Sequoiaアップデート後にNASデバイスへのTime Machineバックアップが作成できない不具合が報告されているので注意を。 | AAPL Ch. (2024/10/07)
    • Sequoia 15.1でも修正されていなかった。NASへのバックアップは出来ないが、USBメモリにはバックアップ出来た。(2024/11/03)

M1/M2

Homebrew

ソフトウェア

PHP8

Jenkins

MySQL/8.0

SCM-Manager

Ruby

Passenger

Redmine

履歴

関連


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS