Tag: UML
その点、テキストベースであるPlantUMLであれば変更の履歴管理できることや変更のし易さからも非常にメリットが大きいです。
PLantUMLのアクティビティ図はプログラムのフローを描くためのものですが、業務フローを描く際にも使えます(応用できます)。よく使う16のTipsを紹介します!
MacでPlantUMLが書ける環境を用意したい時があるので手順をメモ
メモ : PlantUMLの公式サイトではplantuml.jarが配布されているが、この機能拡張にはplantuml.jarが同梱されているため、Visual Studio CodeからPlantUMLを使う場合は、PlantUMLを別途インストールする必要はない。
プロジェクト内のPlantUMLを使用するうえでのガイドラインやルールをまとめる機会があり、せっかくなのでそれを記事化します。