Tag: セキュリティ
セキュリティソフトの一つで、様々な機器やソフトウェアの動作状況の記録(ログ)を一元的に蓄積・管理し、保安上の脅威となる事象をいち早く検知・分析するもの
日本語では「セキュリティ情報イベント管理」と訳されます。サーバやネットワーク機器、クラウドなどの各種アプリケーションから集められたログ情報を一元的に蓄積・管理し、ログ同士を相関的に分析することが出来るシステムのことです。
ビッグデータ分析によってサイバー攻撃を検出するセキュリティー情報イベント管理(SIEM)に、SQLクエリーでデータを分析する機能を統合した。
SIEMは複数のデータソースから収集したログの相関関係を分析することで、単一のデータソースからでは分からない異変を突き止める機能も備えている。
「ログを集約して攻撃や内部犯行を可視化する」というSIEMの考え方は正しいが、使いこなすのは難しいのが現実だ。