欧州理事会がサイバーレジリエンス法を採択しましたね...
全面適用は36ヶ月後なので、2027.12.10ということになりますね...ただし、脆弱性報告義務は21ヶ月後ですから、2026.09.20ということですかね...
サイバー攻撃による被害が深刻化する中、IoT機器の開発においては無線機器指令(RED)や、英国 PSTI法、米国ラベリングスキームなどの新しい規制が次々に導入される予定となっています。また、産業用制御システムにおいてもEUサイバーレジリエンス法案に関する動向が注視されており、既にサイバーセキュリティ規格として対応が進んでいるIEC62443対応への重要性もますます高まっています。
本記事では最近話題になっているサイバーレジリエンス法(CRA:Cyber Resilience Act)について、調査した時点での概要と企業や私たちの生活へどのように影響するかという観点でまとめたいと思います。