#author("2024-10-06T01:15:18+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2024-10-06T01:15:46+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(セキュリティ,IoT);

* 情報 [#l845e325]
- [[セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR) | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構>https://www.ipa.go.jp/security/jc-star/index.html]]
 セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR: Labeling Scheme based on Japan Cyber-Security Technical Assessment Requirements)とは、ETSI EN 303 645やNISTIR 8425等の国内外の規格とも調和しつつ、独自に定める適合基準(セキュリティ技術要件)に基づき、IoT製品に対する適合基準への適合性を確認・可視化する、我が国の制度です。

** [[2024]]年 [#a461cdde]
- [[IoT機器の「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度」(JC-STAR)、2025年3月からIPAが運用開始 - INTERNET Watch>https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1627845.html]] (2024/10/01)
 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月30日、IoT製品に対するセキュリティ適合性評価制度「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR)」の開始を発表した。2025年3月から運用を開始する。

* 関連 [#zb1d4f22]
#related

#taglist(tag=セキュリティ^IoT)

- [[EUサイバーレジリエンス法]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS