#author("2021-08-12T01:21:06+00:00","default:hotate","hotate") #author("2021-08-12T01:23:14+00:00","default:hotate","hotate") #contents &tag(ベンチャー,企業経営理論,現代戦略); - 1-4 [[現代戦略]] * 情報 [#lf91b468] + [[イノベーション経営を阻む三つの関門|日経BizGate>https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO3115414030052018000000]] - 魔の川とは、一つの研究開発プロジェクトが基礎的な研究(Research)から出発して、製品化を目指す開発(Development)段階へと進めるかどうかの関門 - 死の谷とは、開発段階へと進んだプロジェクトが、事業化段階へ進めるかどうかの関門 - ダーウィンの海とは、事業化されて市場に出された製品やサービスが、他企業との競争や真の顧客の受容という荒波にもまれる関門 -- 別名 +++ 魔の川:デビルリバー +++ 死の谷:デスバレー -- 課題 --- 研究者のマインドセットでは顧客ニーズの視点が欠ける -- 対策 --- メンバーの入れ替えや権限付与の見直し等 * 関連 [#x15e5335] #related * [[用語集/経営]] [#a4ccd17e] #taglist(tag=現代戦略)