#author("2024-04-14T07:02:17+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2024-04-14T07:02:28+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(GPS);
&tag(GPS,地理);

* 情報 [#f225ab55]
** [[2021]]年 [#e1391425]
- [[高精度な位置情報を低価格で――KDDIとSwift Navigationが業務提携 「PPP-RTK方式」の高精度測位サービスを提供 - ITmedia Mobile>https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2107/19/news134.html]] (2021/07/19)
 PPP-RTK(精密単独測位)方式
 PPP方式とRTK方式の両方を組み合わせた方式だ。収束時はサーバに自分の位置を通知する一方で、所在するエリアの基準局の補正データを取得する(RTK方式と同様)。その後、測位端末は移動に合わせてサーバから配信される補正情報だけを取得し、誤差を随時修正していく。

** [[2018]]年 [#ta961160]
- [[測位誤差1m以下の「みちびき」対応GNSSトラッカーを2万円以下で提供、株式会社フォルテの原動力は“IT技術の社会実装に対する、地方ならではのニーズ”【地図と位置情報】 - INTERNET Watch>https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu3/1142801.html]] (2018/9/13)
 フォルテのサブメーター級測位サービス対応GNSSトラッカーの特長は、その価格の安さだ。
 FB102の場合、1000台の発注で1台あたり2万円を切る。

* [[用語集]] [#l08fcb67]
- [[「GPS週数ロールオーバー」|衛星測位入門|みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト - 内閣府>https://qzss.go.jp/overview/column/gps-rollover_190225.html]]
 値が増えていくと2の10乗、すなわち1024週目にゼロに戻ります。この現象は「GPS週数ロールオーバー」と呼ばれています。


* 関連 [#nfe617d9]
#related

#taglist(tag=GPS)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS