#author("2019-04-30T23:59:25+00:00","default:yusami","yusami") #author("2020-05-05T04:23:02+00:00","default:yusami","yusami") #contents &tag(MySQL); * 認証 [#k63de192] - [[mysql5.7でパスワードを変更する - Qiita>https://qiita.com/RyochanUedasan/items/9a49309019475536d22a]] mysql> SET GLOBAL validate_password_length=4; mysql> SET GLOBAL validate_password_policy=LOW; mysql> SHOW VARIABLES LIKE 'validate_password%'; -- 注:設定は保持されないらしいので、別途my.cnfへ記載した。(2019/05/01) * [[SQL]] [#m7224565] - [[脱!ゆるふわMySQL - Qiita>https://qiita.com/wakanayoshizawa/items/9fdca834076cb4c3389e]] ONLY_FULL_GROUP_BYを設定していると GROUP BYを使っていると、非集約カラムをSELECTで参照できなくなります。 つまりGROUP BY使っている場合はSELECTするものを全部GROUP BYに書け、とのことです。 - [[MySQL GROUP BYしたらエラーになった - かもメモ>https://chaika.hatenablog.com/entry/2019/02/19/120000]] MySQL 5.7からデフォルトでONLY_FULL_GROUP_BYオプションがONになっており、GROUP BYするデータだけを取ってきなさいよ。という事でGROUP BYで使っているカラム以外もSELECTしているとエラーになるというもののようです。 * 関連 [#ocddb9da] - [[MySQL]]