#author("2020-11-09T21:20:29+00:00","default:yusami","yusami") #author("2021-04-14T22:04:16+00:00","default:hotate","hotate") #contents &tag(ソフトウェア,品質); * 情報 [#j062ea0d] - [[ODC分析による欠陥除去と 品質成熟度の可視化>https://www.ipa.go.jp/files/000040829.pdf]] (PDF, 2014/7/29) Orthogonal Defect Classification ODC分析は障害発生状況と原因分析のための手法です。 - [[ODC分析研究会/日科技連|ソフトウェア品質|SQiP研究会>http://juse.or.jp/sqip/odc_workshop/]] 分析技法が標準化されていないことで、「欠陥」そのものでなく欠陥の除去技術や製品の品質評価方法などが組織の壁を越えて議論され難くなっています。これらを解決するためには、欠陥分析に関係する用語や欠陥を分類する属性を統一し、共通の言語で品質を語ることができる場を提供することが必要です。 * 関連 [#gfd6d466] #related - [[ソフトウェア品質]]