#author("2024-09-22T03:42:36+00:00","default:hotate","hotate") #author("2024-10-06T01:12:25+00:00","default:hotate","hotate") #contents &tag(セキュリティ,規格,制御システム); - [[IEC 62443]] - [[EUサイバーレジリエンス法]] * 情報 [#w5cefc0c] ** [[2024]]年 [#f4563762] - [[豪州主導の「OTサイバーセキュリティの原則」に日本も署名、社会インフラのサイバー防衛のため国際連携を強化 - INTERNET Watch>https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1628367.html]] (2024/10/03) 豪州通信情報局(ASD)サイバーセキュリティセンター(ACSC)が策定した文書「OTサイバーセキュリティの原則」(Principles of operational technology cyber security)の共同署名に加わった ** [[2023]]年 [#m554c0a5] - [[(5) スマートファクトリーを見据えたOTセキュリティとは (Deloitte Japan) - YouTube>https://www.youtube.com/watch?v=wlFD0gNd2_8]] 「第8回 IoTセキュリティフォーラム 2023」にて講演した際の収録動画です。 * [[用語集]] [#a9a363cd] - [[ICSセキュリティのPurdueモデルとは | Zscaler>https://www.zscaler.jp/resources/security-terms-glossary/what-is-purdue-model-ics-security]] Purdueモデルは、産業用制御システム(ICS)向けセキュリティの構造モデルで、物理プロセス、センサー、監視制御、運用、ロジスティクスのセグメンテーションに関わるものです。 * 関連 [#rd5928cf] #related #taglist(tag=OT)