#author("2021-05-08T07:09:42+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2021-10-13T21:20:13+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(OpenCV);

* [[macOS]] [#kf6a9ca9]
* バージョン [#y320093c]
** v4.5.4 [#p4cac766]
- [[オープンソースの画像/動画処理ライブラリ「OpenCV 4.5.4」がリリース:CodeZine(コードジン)>https://codezine.jp/article/detail/15012]] (2021/10/13)
 「Google Summer of Code 2021」の終了にともない、dnnモジュールの8ビット量子化、Juliaバインディングの改善、音声認識サンプル、RISC-Vのdnnモジュールの最適化、universal intrinsicsとparallel_forの使用法に関するチュートリアルといったプロジェクトが統合されている。

* 情報 [#v990cd0b]
** [[macOS]] [#kf6a9ca9]
- [[macOS+homebrew : C++でopencv4 - Qiita>https://qiita.com/Nunocky/items/8903591299e4caaa67f1]]
 ビルドオプションに -std=c++11を付けること。

** [[Homebrew]] [#d45dfcd4]
- [[opencv — Homebrew Formulae>https://formulae.brew.sh/formula/opencv]]
-- コメント:[[M1]]に対応済み。(2021/05/08)

* [[リファレンス]] [#xde4e4f8]
** [[リファレンス]] [#xde4e4f8]
- [[OpenCV: OpenCV modules>https://docs.opencv.org/4.2.0/index.html]]

* 関連 [#je89f331]
#related

#taglist(tag=OpenCV)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS