#author("2021-06-18T12:20:03+00:00","default:hotate","hotate") #author("2021-07-23T02:13:49+00:00","default:hotate","hotate") #contents &tag(用語,セキュリティ,脆弱性); &tag(セキュリティ,脆弱性); * 情報 [#g0df0075] - [[安全性が高いTLSへの移行で解決 - 狙われるセキュリティプロトコル:日経 xTECH Active>https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/032000256/032000005/]] POODLEのキモは「パディングだけのブロック」だ。攻撃者は、ここに解読したい暗号文のブロックをはめこんで復号を 試みる。すると、数百回に1回の割合で復号が成功し、平文を1文字分解読できる。 * 関連 [#p4532c78] #related - [[ブロック暗号]] - [[TLS]]