#author("2023-01-14T12:00:31+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2023-01-14T12:00:58+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(TCP/IP);
&tag(TCP/IP,ネットワーク);

* 情報 [#x638505f]
- [[Pingよりも高機能! ネットワーク管理者のための「PsPing」活用法:山市良のうぃんどうず日記(166) - @IT>https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1911/20/news009.html]] ([[2019]]/11/20)
 PsPingはPingの単なる高精度版ではありません。第1に、PsPingは特定のTCPポートに対する接続要求の送信と応答時間の計測を行う「TCP Ping」機能も備えています。
- [[C# でPsPing もどき - present>https://tnakamura.hatenablog.com/entry/2023/01/12/tcp-ping]] ([[2023]]/01/12)
 Azure で運用している Web サービスに手元のマシンからアクセスできないとき、まず ping を試したいところだけど、Azure は ping を通さない。そのため TCP 版 ping とも言える PsPing を使うことになる。


* 関連 [#y88642a8]
#related

#taglist(tag=TCP/IP)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS