#author("2022-07-06T23:14:39+00:00","default:hotate","hotate") #author("2023-01-27T06:47:52+00:00","default:hotate","hotate") #contents &tag(Java); &tag(レジリエンス); * 情報 [#u033a02a] - [[Javaのレジリエンスを強化する「Resilience4j」、各種の対策を自動化 | 日経クロステック(xTECH)>https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02090/063000002/]] ([[2022]]/07/07) Java実行環境でレジリエンスプログラミングを実現するライブラリー「Resilience4j」を利用し、分散システムにおけるタイムアウトやリトライなどのデザインパターンを実際のコードで体験していこう。 - [[Resilience4jドキュメントの日本語訳(非公式)を公開しました - Qiita>https://qiita.com/suke_masa/items/96b62f165e348309fe6a]] (2019/12/11) Resilience4jは、Javaで実装されたサーキットブレイカーライブラリです。サーキットブレイカーとして有名なNetflixのHystrixは既に開発がメンテナンスモードに入っていて、積極的には開発がされていません。Resilience4jはその代替となるライブラリとして期待されています。 * 関連 [#c4ae2fa4] #related #taglist(tag=Java) #taglist(tag=レジリエンス)