#author("2023-10-22T08:52:37+00:00;2021-07-23T10:57:58+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2024-04-06T08:25:00+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(セキュリティ,SSO);

* 情報 [#g0df0075]
- [[SAML認証ができるまで - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ>http://blog.cybozu.io/entry/4224]]
 SAMLはSecurity Assertion Markup Languageの略で、OASIS3によって策定された、異なるセキュリティドメイン間で、認証情報を連携するためのXMLベースの標準仕様です。
- [[認証情報をやり取りする「SAML」、支援士試験ではどう出題される? | 日経クロステック(xTECH)>https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02793/032600005/?n_cid=]] (2024/04/05)
 複数のサービスに対する認証を一括で済ませる「シングルサインオン(SSO:Single Sign-On)」において重要な役割を果たす。


* 関連 [#p4532c78]
#related

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS