#author("2017-11-22T10:58:55+00:00","default:yusami","yusami")
#author("2017-11-26T07:11:45+00:00","default:yusami","yusami")
#contents
&tag(通信);

* 情報 [#w5cd7b03]
- [[Socket.IO>https://socket.io/]]
 FEATURING THE FASTEST AND MOST RELIABLE REAL-TIME ENGINE

- [[SocketIOでdisconnectを瞬時に取得 - Qiita>https://qiita.com/katsuo5/items/33b17bae0a1687a7a800]]
 クライアント側でsocketを閉じてからサーバ側でdisconnectを取得するまで約30秒あることが分かりました。
- [[Socket.ioをサブディレクトリ(リバースプロキシ)で動かす - Qiita>https://qiita.com/kznr_luk/items/721b69160cc2895c8a3b]]
 server.js
 // サブディレクトリのパスを指定する。
 io.path('/subdir');
 ---
 client.js
 // pathを指定する。
 const socket = io({path: '/subdir/socket.io/'});
- [[Socket.io (v1.2)の同時アクセス数を取得するミニマム構成とSocketの中身 - Qiita>https://qiita.com/n0bisuke/items/647a244430b46375aba0]]
 同時アクセス数を表示出来るようにします。


* 関連 [#ua0e3986]
#related


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS