#author("2021-05-04T23:11:57+00:00","default:hotate","hotate") #author("2021-05-04T23:47:42+00:00","default:hotate","hotate") #contents &tag(AWS); * 情報 [#jbf98512] ** [[DynamoDB]] [#c4837ee9] - [[時系列データの保存先をDynamoDBからTimestreamへ移行すべきか検討してみる | DevelopersIO>https://dev.classmethod.jp/articles/comparison-dynamodb-and-timestream/]] (2020/12/20) 理由としてはバックアップ/リストアといった操作が行えないことによる運用フェーズの不安材料以外にも、レコードの削除や過去データの投入が行えないことによる開発生産性の低下といった懸念事項もありました ** [[Grafana]] [#t263c71e] - [[Amazon TimestreamのデータをGrafanaで可視化してみた | DevelopersIO>https://dev.classmethod.jp/articles/timestream-grafana-visualize/]] (2020/12/20) Amazon Timestreamに蓄積される時系列データをローカルでDockerで起動したGrafanaに表示してみました。 * 関連 [#c4f129de] #related - [[InfluxDB]]