#author("2021-07-14T23:36:26+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2021-07-14T23:36:50+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(JavaScript,Web);

* 情報 [#m79048bd]
- [[初めてのVue.js「入門編」基礎から学ぼう!サンプルコードで丁寧に解説(郵便番号から住所の自動取得をやってみる) | 株式会社WEB企画>https://webkikaku.co.jp/homepage/blog/hpseisaku/javascript/vuejs/]]
 Vue.jsは、ユーザーインターフェースを開発するための、Javascriptフレームワークです。 

** axios [#u398cf44]
- [[vue.js と axios を使って Web API にアクセスする | エクセルソフト ブログ>https://www.xlsoft.com/jp/blog/blog/2019/10/30/post-7786/]]
 CData API Server を使えばすぐに MySQL から API が作れるので、今度はその API にアクセスするフロントエンドを作ってみましょう。
- [[axios を利用した API の使用 — Vue.js>https://jp.vuejs.org/v2/cookbook/using-axios-to-consume-apis.html]]
 この例題では、 CoinDesk API を利用して Bitcoin の価格を表示し、毎分更新します。
- 関連:[[Node.js]]

* [[Nuxt.js]] [#rf9e55ce]
- [[「Vue.js」でWebページを作成できるフレームワーク「Nuxt.js」最初の一歩 (1/3):CodeZine(コードジン)>https://codezine.jp/article/detail/11566]]
 Vue.jsを利用してWebページを作成できるフレームワーク「Nuxt.js」の活用方法を、サンプルとともに紹介します。

* TypeScript [#o6e691bc]
- [[vue.js + typescript = vue.ts ことはじめ - Qiita>https://qiita.com/nrslib/items/be90cc19fa3122266fd7]]
- [[vue.js + typescript = vue.ts ことはじめ - Qiita>https://qiita.com/nrslib/items/be90cc19fa3122266fd7]] (2019/11/11)
 vue.js は typescript を公式にサポートしています。つい先日 vue-cli のバージョン 3.0 にてついに、初めから typescript が導入された vue.js のプロジェクトテンプレートが追加されました。
- [[「Vue.js」入門~JavaScriptフレームワークをTypeScriptで学ぼう (1/2):CodeZine(コードジン)>https://codezine.jp/article/detail/14451]] (2021/07/09)
 本連載のもう一つの主役であるTypeScriptは、Microsoftが開発したプログラミング言語で、変換してJavaScriptを生成する、いわゆる「AltJS」言語です。TypeScriptの特徴として、データの型指定が利用できることが挙げられます。

* 関連 [#xc2620c6]
#related

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS