#author("2024-03-23T00:07:20+00:00;2021-07-23T11:09:38+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2024-03-23T00:25:16+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(規格,WiFi);

* 情報 [#g0df0075]
- [[登場間近のWPA3、変わる無線LANの常識 | 日経 xTECH(クロステック)>https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00731/]] (2018/07/10)
 WPA3では、4ウェイハンドシェイクの際に「SAE(Simultaneous Authentication of Equals)」と呼ぶ手続きを導入する。SAEでは、アクセスポイントと端末との間で、特定の問題とそれをパスワードやキーで解いた答えをやり取りする。
- [[iOS 14やWPA3で無線LANにつながらない、最新技術が「悪さ」をするワケ | 日経クロステック(xTECH)>https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01627/041900003/]] (2021/04/21)
 ヤマハによると、iOSの特定のバージョンでWPA3の通信が不安定になることが、現在開発中の製品の検証で分かってきたという。


* 関連 [#p4532c78]
#related

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS