#author("2023-10-14T01:50:11+00:00","default:hotate","hotate")
#author("2023-10-14T05:08:54+00:00","default:hotate","hotate")
#contents
&tag(Windows,ターミナル);

* バージョン [#r07d5d55]
** 1.7 [#ofd5c5b5]
- [[「Windows Terminal 1.7」が正式リリース、設定GUIを安定版に - 窓の杜>https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1318918.html]] (2021/04/15)
 待望のGUI設定画面が既定としてメニューから利用できる。

* 情報 [#jb0af57c]
- [[ついに完成「Windows Terminal」の機能と使い方まとめ:Windows 10 The Latest - @IT>https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2005/28/news018.html]]
 Windows Terminalは設定画面を持たないため、設定を行うにはJSON形式の設定ファイル(形式としてはUTF-8のテキストファイル)を外部のエディタで編集する必要がある。

* インストール [#ef08c32e]
** インストール [#ef08c32e]
- [[「Windows ターミナル」のインストール方法>https://se-abeaver.com/install-winterm/]] (2021/12/09)
 例えばWindows Server 2019や2016、Windows 10 バージョン 1809以下などでは、要件を満たさないためインストール不可のようです。

** 設定 [#r04f86ed]
- [[Windows Terminal Tips - Qiita>https://qiita.com/whim0321/items/6a6b11dea54642bd6724]]
 このdefaultProfileの値をpowershell.exeからcmd.exeのguidに変更して保存する。この後、Ctrl + Shift + Tで新規タブを開いたときや、Windows Terminalを立ち上げたときに、cmd.exeのタブが起動する。
- [[Microsoftが紹介する「Windows Terminal」のカスタマイズや活用のコツ:配色やペイン、「wt」コマンドとの併用など - @IT>https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/04/news052.html]]
 「PowerToys」の「Color Picker」を使えば、カスタム配色をバックグラウンド画像に合わせやすい。PowerToysは、パッケージ管理コマンド「winget」を使って、次のコマンドでインストールできる。

** ショートカット [#x2809ebe]
- [[快適にWindows Terminalを使うための最小限の設定と使い方 | dat.blog>https://nxdataka.netlify.app/wt-start/]]
 wt -d .と入力すると、エクスプローラーで開いている階層でWindows Terminalを起動できます。

* 関連 [#u7dfa71e]
#related

- [[Windows10]]
- [[winget]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS