#author("2018-02-01T21:18:17+00:00","default:yusami","yusami") #author("2018-02-01T21:18:24+00:00","default:yusami","yusami") #contents &tag(); &tag(コマンド); * 情報 [#pd117e75] - [[シェルスクリプトで部分文字列を切り出す方法 - myhd>http://d.hatena.ne.jp/myokoym/20110408/1302292907]] $ echo "myokoym(25)" | cut -d"(" -f2 | cut -d")" -f1 25 上記は、cutコマンドを区切り文字指定で使用する例です。 「-dオプションで区切り文字を指定し、-fオプションでn番目に区切られている文字列を切り出す」という処理を2回繰り返しています。 * 関連 [#a302cb71] #related