AWS/用語集
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#contents
&tag(AWS,用語集);
* [[ネットワーク]] [#v517fead]
** ENI [#x61ebbb7]
- [[AWSのネットワークインターフェース「ENI」とは|コラム...
Elastic Network Interface
VPCに対してネットワークインターフェースを追加する役割を...
** Zone Apexレコード [#ue1560db]
- [[Zone apexとCNAME - Qiita>https://qiita.com/haruyosh/i...
Zone apex(ドメイン名そのもの)をCNAMEにマッピングすること...
Route 53のエイリアスレコードを用いると、zone apexをELB名...
** VPCフローログ [#c57bf6ec]
- [[【新機能】VPC Flow LogsでVPC内のIPトラフィックを監視...
VPC内のNetwork Interface間のIPトラフィックをキャプチャす...
** VGW [#aef50ab7]
- [[Amazon VPCを利用し、システムを冗長化する:AWS Tips - ...
Virtual Private Gateway
VGWとは、AWS側でVPCに対して取り付け可能な仮想ルーターで...
** ALB [#x9694b59]
- [[【新機能】新しいロードバランサー Application Load Bal...
Application Load Balancer
パスベースルーティング:URLのパスに基いてルーティングが...
** ルーティング [#fb1dc0dd]
- [[ルーティングテーブル(AWSで言う「ルートテーブル」)に...
0.0.0.0/0の右辺には、直接インターネットに出て行く設定で...
* サーバ [#l47ee483]
** VPC (Virtual Private Cloud) [#t13d8e50]
- [[AWSのVPCって何?メリットや使えるシーンなど徹底解説!...
ユーザー専用のプライベートなクラウド環境を提供するサービ...
** プレイスメントグループ [#f95364e2]
- [[プレイスメントグループ - Amazon Elastic Compute Cloud...
単一のアベイラビリティーゾーン内のインスタンスを論理的に...
** IOPS [#j2592af5]
- [[AWS の IOPS と I/O クレジットがよくわからなかったので...
読んで字の如く「1秒間のI/O数」を表す。
「最大サイズ」分の I/O 操作1回分を 1 I/O とする
** インスタンスストア [#db68afc0]
- [[Amazon EC2 インスタンスストア - Amazon Elastic Comput...
ホストコンピュータに物理的にアタッチされたディスク上にあ...
** EBS最適化インスタンス [#v72bc247]
- [[EBS最適化インスタンスの効果を知るべくベンチマークを取...
EC2とEBS間に専用のネットワークスループットが確保され、他...
** インスタンスメタデータ [#l1532a2f]
- [[インスタンスメタデータとユーザーデータ - Amazon Elast...
インスタンスに関するデータで、実行中のインスタンスを設定...
** クールダウン [#yf9d892a]
- [[Auto Scalingの段階スケーリングポリシーについて | Dev...
クールダウン期間を設定することで起動指示直後の待ち時間を...
** AWS Fargate [#x1f2c520]
- [[AWS Fargateの紹介 – インフラストラクチャの管理不要で...
端的に言うと、FargateはEC2に似ていますが、仮想マシンを提...
** ピア接続 [#g9acedd0]
- [[VPC ピア機能とは - Amazon Virtual Private Cloud>https...
2 つのVPC間でトラフィックをルーティングすることを可能に...
* IoT [#i1ba0e10]
** AWS IoT Greengrass [#cb00efe3]
- [[AWS IoT Greengrass とは - AWS IoT Greengrass>https://...
クラウドの機能をローカルデバイスに拡張するソフトウェアです
* 設定 [#b1b5d18a]
** AWS Config [#wb4dbdef]
- [[AWS Configはとりあえず有効にしよう | DevelopersIO>ht...
- ルールの割り当て変更を記録(=リレーションシップ変更の...
- ルールの変更を記録(=設定変更の記録)
** AWS Trusted Advisor [#wd07d36c]
- [[AWS再入門 AWS Trusted Advisor編 | DevelopersIO>https...
「コスト最適化」、「パフォーマンス」、「セキュリティ」、...
* サービス [#a5e9bbc0]
** [[AWS パートナーネットワーク | AWS>https://aws.amazon....
AWS パートナーネットワーク (APN) は、アマゾン ウェブ サ...
** SSM [#g232f4e1]
- [[AWSの新サービス SSM を知っていますか? | DevelopersIO...
SSMはAmazon EC2 Simple Systems Managerの略で、Windowsの...
** SSM Incident Manager [#b0075664]
- [[メールを受信して電話通知をする対応をSSM Incident Mana...
CloudWatch Alarm や EventBridge Events から検出されたな...
* Workspaces [#o723a453]
- [[Microsoft WVDとAmazon Workspacesの6つの違いを解説 | N...
ユーザー画面ではWindows10の表示がされていることがありま...
* S3 [#ff7c4017]
- [[Amazon S3暗号化と運用 | DevelopersIO>https://dev.cla...
CSE: Client Side Encryption
クライアント内で暗号化
SSE: Server Side Encryption
サーバー内で鍵が自動生成され、暗号化したデータを保存
* 関連 [#d80d217c]
#related
#taglist(tag=AWS)
終了行:
#contents
&tag(AWS,用語集);
* [[ネットワーク]] [#v517fead]
** ENI [#x61ebbb7]
- [[AWSのネットワークインターフェース「ENI」とは|コラム...
Elastic Network Interface
VPCに対してネットワークインターフェースを追加する役割を...
** Zone Apexレコード [#ue1560db]
- [[Zone apexとCNAME - Qiita>https://qiita.com/haruyosh/i...
Zone apex(ドメイン名そのもの)をCNAMEにマッピングすること...
Route 53のエイリアスレコードを用いると、zone apexをELB名...
** VPCフローログ [#c57bf6ec]
- [[【新機能】VPC Flow LogsでVPC内のIPトラフィックを監視...
VPC内のNetwork Interface間のIPトラフィックをキャプチャす...
** VGW [#aef50ab7]
- [[Amazon VPCを利用し、システムを冗長化する:AWS Tips - ...
Virtual Private Gateway
VGWとは、AWS側でVPCに対して取り付け可能な仮想ルーターで...
** ALB [#x9694b59]
- [[【新機能】新しいロードバランサー Application Load Bal...
Application Load Balancer
パスベースルーティング:URLのパスに基いてルーティングが...
** ルーティング [#fb1dc0dd]
- [[ルーティングテーブル(AWSで言う「ルートテーブル」)に...
0.0.0.0/0の右辺には、直接インターネットに出て行く設定で...
* サーバ [#l47ee483]
** VPC (Virtual Private Cloud) [#t13d8e50]
- [[AWSのVPCって何?メリットや使えるシーンなど徹底解説!...
ユーザー専用のプライベートなクラウド環境を提供するサービ...
** プレイスメントグループ [#f95364e2]
- [[プレイスメントグループ - Amazon Elastic Compute Cloud...
単一のアベイラビリティーゾーン内のインスタンスを論理的に...
** IOPS [#j2592af5]
- [[AWS の IOPS と I/O クレジットがよくわからなかったので...
読んで字の如く「1秒間のI/O数」を表す。
「最大サイズ」分の I/O 操作1回分を 1 I/O とする
** インスタンスストア [#db68afc0]
- [[Amazon EC2 インスタンスストア - Amazon Elastic Comput...
ホストコンピュータに物理的にアタッチされたディスク上にあ...
** EBS最適化インスタンス [#v72bc247]
- [[EBS最適化インスタンスの効果を知るべくベンチマークを取...
EC2とEBS間に専用のネットワークスループットが確保され、他...
** インスタンスメタデータ [#l1532a2f]
- [[インスタンスメタデータとユーザーデータ - Amazon Elast...
インスタンスに関するデータで、実行中のインスタンスを設定...
** クールダウン [#yf9d892a]
- [[Auto Scalingの段階スケーリングポリシーについて | Dev...
クールダウン期間を設定することで起動指示直後の待ち時間を...
** AWS Fargate [#x1f2c520]
- [[AWS Fargateの紹介 – インフラストラクチャの管理不要で...
端的に言うと、FargateはEC2に似ていますが、仮想マシンを提...
** ピア接続 [#g9acedd0]
- [[VPC ピア機能とは - Amazon Virtual Private Cloud>https...
2 つのVPC間でトラフィックをルーティングすることを可能に...
* IoT [#i1ba0e10]
** AWS IoT Greengrass [#cb00efe3]
- [[AWS IoT Greengrass とは - AWS IoT Greengrass>https://...
クラウドの機能をローカルデバイスに拡張するソフトウェアです
* 設定 [#b1b5d18a]
** AWS Config [#wb4dbdef]
- [[AWS Configはとりあえず有効にしよう | DevelopersIO>ht...
- ルールの割り当て変更を記録(=リレーションシップ変更の...
- ルールの変更を記録(=設定変更の記録)
** AWS Trusted Advisor [#wd07d36c]
- [[AWS再入門 AWS Trusted Advisor編 | DevelopersIO>https...
「コスト最適化」、「パフォーマンス」、「セキュリティ」、...
* サービス [#a5e9bbc0]
** [[AWS パートナーネットワーク | AWS>https://aws.amazon....
AWS パートナーネットワーク (APN) は、アマゾン ウェブ サ...
** SSM [#g232f4e1]
- [[AWSの新サービス SSM を知っていますか? | DevelopersIO...
SSMはAmazon EC2 Simple Systems Managerの略で、Windowsの...
** SSM Incident Manager [#b0075664]
- [[メールを受信して電話通知をする対応をSSM Incident Mana...
CloudWatch Alarm や EventBridge Events から検出されたな...
* Workspaces [#o723a453]
- [[Microsoft WVDとAmazon Workspacesの6つの違いを解説 | N...
ユーザー画面ではWindows10の表示がされていることがありま...
* S3 [#ff7c4017]
- [[Amazon S3暗号化と運用 | DevelopersIO>https://dev.cla...
CSE: Client Side Encryption
クライアント内で暗号化
SSE: Server Side Encryption
サーバー内で鍵が自動生成され、暗号化したデータを保存
* 関連 [#d80d217c]
#related
#taglist(tag=AWS)
ページ名: