PukiWiki/トラブル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#contents
&tag(PukiWiki,トラブル);
* [[トラブル]] [#z765bcca]
** 表示崩れ [#re46b70e]
- 症状:テキストは表示されるがデザインが崩れる。(2022/01/...
- 原因:cssファイルの読み込みに失敗していた。
$ curl -v http://bar.local/pukiwiki/skin/pukiwiki.css
* Trying ::1:80...
* Connected to bar.local (::1) port 80 (#0)
> GET /pukiwiki/skin/pukiwiki.css HTTP/1.1
> Host: bar.local
> User-Agent: curl/7.77.0
> Accept: */*
>
* Empty reply from server
* Closing connection 0
- 調査:[[Apache]]のログを調査した。
$ tail /private/var/log/apache2/error_log
...
[Sat Jan 15 14:48:18.540036 2022] [authz_core:error] [pi...
- 対処;skinフォルダのアクセス権限を修正した。
$ chmod 755 pukiwiki/skin
- 参考:[[Apache]]のログによれば多量のエラーが発生してい...
$ tail /private/var/log/apache2/error_log
...
[Sat Jan 15 15:21:32.889296 2022] [core:notice] [pid 706...
** 表示されない#1 [#e1f53b7d]
- 症状:ページが表示されない
- 原因:不明
- 対策:[[PHP]]@8.1を再インストールしたところ解消した。(2...
$ brew reinstall php@8.1
** 表示されない#2 [#y26b306a]
- 症状:ページが表示されず、ファイル書き込みのエラーが表...
-- [[pukiwikiで突然、pkwk_touch_fileのエラーが出た>https:...
pkwk_touch_file(): Invalid UID and (not writable for the...
- 原因:ディスクの空き容量が足りず、ファイル生成(更新)...
- 対策:不要なファイルを削除したところ解消した。([[2024]]...
$ sudo du -sh /var/log/*
4.4G /var/log/php-fpm
- 参考:[[EC2(Amazon Linux 2)でファイル容量がいっぱいの...
以下のコマンドでどこのディレクトリの容量が大きいのかを調...
du -sh /*
** 変数利用のワーニング [#mc82eeba]
- 症状:下記のワーニングがログファイルに多数出力される。
PHP Notice: Only variable references should be returne...
- 原因:下記を参照。
-- [[PHPで「Only variables should be passed by reference....
array_pop()に限らず、PHPでは参照渡しを要求するメソッドに...
- 対策: PukiWiki 本家の更新待ち。(2025/01/12)
* 調査方法・確認ポイント [#b8429cc5]
** 内部処理 [#keed6365]
- 内部処理の流れは下記の説明が詳しい。
-- [[質問箱/4505 - PukiWiki-official>https://pukiwiki.osd...
まず入り口(index.php)となるファイルが呼び出されます。...
- [[pukiwikiファイル名逆変換ツール - インターネットIT技術...
wikiフォルダ中に生成されるpukiwikiサイトの記事ファイルか...
** [[PHP]] [#p4ad5863]
- [[PHP]]の設定
-- [[もういい加減覚えよう。php.iniはどこにあるのか - Qiit...
コンソール上で実行して確認
$ php -r "echo phpinfo();" | grep "php.ini"
- php-mbstringの追加インストール
- [[PHPでログをファイルに書き出すのはerror_log()が便利 | ...
サーバーをapacheでブラウザ経由で実行したときはapacheのエ...
** PukiWiki[[ログ]] [#pccf22b9]
- [[FAQ/45 - PukiWiki-official>https://pukiwiki.osdn.jp/?...
- PHP7にバージョンアップの後、PukiWikiが表示されません。
- PHP8にバージョンアップの後、PukiWikiが表示されません。
- 画面が真っ白になって何も表示されません。
- [[Q&A/インストール - PukiWiki-official>https://pukiwik...
index.php のerror_reporting でE_ALL を有効にする。
- [[PukiWikiでページが真っ白になる事案が発生 → 解決 - DIM...
error_reporting(E_ALL); // Debug purpose
- [[Q&A/インストール - PukiWiki-official>https://pukiwik...
PHPでは、header出力の前に他の出力(例:エラー出力)をする...
* 関連 [#y723f456]
- [[PukiWiki]]
終了行:
#contents
&tag(PukiWiki,トラブル);
* [[トラブル]] [#z765bcca]
** 表示崩れ [#re46b70e]
- 症状:テキストは表示されるがデザインが崩れる。(2022/01/...
- 原因:cssファイルの読み込みに失敗していた。
$ curl -v http://bar.local/pukiwiki/skin/pukiwiki.css
* Trying ::1:80...
* Connected to bar.local (::1) port 80 (#0)
> GET /pukiwiki/skin/pukiwiki.css HTTP/1.1
> Host: bar.local
> User-Agent: curl/7.77.0
> Accept: */*
>
* Empty reply from server
* Closing connection 0
- 調査:[[Apache]]のログを調査した。
$ tail /private/var/log/apache2/error_log
...
[Sat Jan 15 14:48:18.540036 2022] [authz_core:error] [pi...
- 対処;skinフォルダのアクセス権限を修正した。
$ chmod 755 pukiwiki/skin
- 参考:[[Apache]]のログによれば多量のエラーが発生してい...
$ tail /private/var/log/apache2/error_log
...
[Sat Jan 15 15:21:32.889296 2022] [core:notice] [pid 706...
** 表示されない#1 [#e1f53b7d]
- 症状:ページが表示されない
- 原因:不明
- 対策:[[PHP]]@8.1を再インストールしたところ解消した。(2...
$ brew reinstall php@8.1
** 表示されない#2 [#y26b306a]
- 症状:ページが表示されず、ファイル書き込みのエラーが表...
-- [[pukiwikiで突然、pkwk_touch_fileのエラーが出た>https:...
pkwk_touch_file(): Invalid UID and (not writable for the...
- 原因:ディスクの空き容量が足りず、ファイル生成(更新)...
- 対策:不要なファイルを削除したところ解消した。([[2024]]...
$ sudo du -sh /var/log/*
4.4G /var/log/php-fpm
- 参考:[[EC2(Amazon Linux 2)でファイル容量がいっぱいの...
以下のコマンドでどこのディレクトリの容量が大きいのかを調...
du -sh /*
** 変数利用のワーニング [#mc82eeba]
- 症状:下記のワーニングがログファイルに多数出力される。
PHP Notice: Only variable references should be returne...
- 原因:下記を参照。
-- [[PHPで「Only variables should be passed by reference....
array_pop()に限らず、PHPでは参照渡しを要求するメソッドに...
- 対策: PukiWiki 本家の更新待ち。(2025/01/12)
* 調査方法・確認ポイント [#b8429cc5]
** 内部処理 [#keed6365]
- 内部処理の流れは下記の説明が詳しい。
-- [[質問箱/4505 - PukiWiki-official>https://pukiwiki.osd...
まず入り口(index.php)となるファイルが呼び出されます。...
- [[pukiwikiファイル名逆変換ツール - インターネットIT技術...
wikiフォルダ中に生成されるpukiwikiサイトの記事ファイルか...
** [[PHP]] [#p4ad5863]
- [[PHP]]の設定
-- [[もういい加減覚えよう。php.iniはどこにあるのか - Qiit...
コンソール上で実行して確認
$ php -r "echo phpinfo();" | grep "php.ini"
- php-mbstringの追加インストール
- [[PHPでログをファイルに書き出すのはerror_log()が便利 | ...
サーバーをapacheでブラウザ経由で実行したときはapacheのエ...
** PukiWiki[[ログ]] [#pccf22b9]
- [[FAQ/45 - PukiWiki-official>https://pukiwiki.osdn.jp/?...
- PHP7にバージョンアップの後、PukiWikiが表示されません。
- PHP8にバージョンアップの後、PukiWikiが表示されません。
- 画面が真っ白になって何も表示されません。
- [[Q&A/インストール - PukiWiki-official>https://pukiwik...
index.php のerror_reporting でE_ALL を有効にする。
- [[PukiWikiでページが真っ白になる事案が発生 → 解決 - DIM...
error_reporting(E_ALL); // Debug purpose
- [[Q&A/インストール - PukiWiki-official>https://pukiwik...
PHPでは、header出力の前に他の出力(例:エラー出力)をする...
* 関連 [#y723f456]
- [[PukiWiki]]
ページ名: